イベント情報

【大樹町】西野亮廣と堀江貴文の対談でわたしは「昔話のおばあさん」を目指そうと決意した。

この記事は約5分で読み終えることができます。■投稿日2018年3月21日 最終更新日2018年3月22日 こんにちはYUJI(@wish_yama)です。 2018年3月21日(水・祝)に北海道大樹町である講演会が開催されました。 それが、...
旅日記の部屋

【検証】エストニアで本当にノマド・ワークできるか試してみた。

こんにちはYUJI( @sugisshu )です。今日の記事では、デジタル・ノマドってなに?エストニアってどんな国なの?エストニアまでどうやっていくの?実際にデジタル・ノマドワークできたの?首都のオススメなノマドスポットランキング!などにつ...
雑記

北海道での50日間の山ごもりでみえたきた5つのビジョン。

以前から興味はあったものの、食わず嫌いだったプログラミング言語の学習。このブログも言語知識のほとんど必要ない「はてなブログ」を使っていますが、おそらく初歩的なとこだけでも学べば、自分でWebサービスを作れるかもしれない……。そんな期待を抱きながら無料登録してみたものの、はじめはまったく勝手がわからずとても苦戦したものです。ざっくりと、HTML、CSS、Java Script、Javaなどの初級コースを学び、2018年春先から、エンジニア・ライフが始まりそうな予感がします。
ライフハック

【ライフハック】同じことの繰り返しはやめよう!脱・習慣化のススメ!

この記事は約2分で読み終えることができます。■投稿日2016年9月28日  最終更新日2018年2月19日 アッサローム・アライクン、YUJI(@wish_yama)です。 今日の記事では、 「脱・習慣化」 について紹介していきます。 わた...
協力隊のあれこれ

【2018年版】凡人のわたしでもできた「9つのANAマイル錬成術」!【まとめ】

こんにちは、YUJI( @sugisshu )です。この記事では、マイルってなに?どうやって貯めることができるの?オススメの格安SIMはなに?実際にどれくらいマイルが貯まったの?になどの内容について紹介しています。こんな記事を書くのは初めて...
協力隊帰国後

【リゾバ】北海道でワーホリ体験?サホロでリゾートバイトをはじめました。

この記事は約11分で読み終えることができます。目次より気になる項目を選んでください。投稿日:2018年1月22日 こんにちは、YUJI(@wish_yama)です。 今日の記事では、 リゾートバイトってなに?どんな場所で働いているの?1日の...
雑記

【パイドール】イチオシ!でも紹介された札幌の #インスタ映え するフルーツタルト屋さんを徹底レビュー!!

ここまでで、察しの良いかたは感づかれているかと思いますが、パイドールのタルトやケーキは、むちゃくちゃインスタ映えします!SNS上に上がっただけで高インプレッションを獲得できたり、リツイート数もハンパじゃありません!
ウズベキスタン

【テディベア】あのテディベアはどうやって生まれたの?彼の気になる”生い立ち”を追ってみました!

この記事は約7分で読み終えることができます。目次から気になる項目を選んでください。こんにちは、すぎっしゅ( @sugisshu )です。 ※この記事内で紹介する人物からは掲載の許可を得ております。今日の記事では、わたしのブログで度々登場する...
協力隊帰国後

【写真撮り方】写真コンテスト初応募で入賞を獲得した3つのポイントを教えるよ!

この記事は約7分で読み終えることができます。目次より気になる項目を選んでください。投稿日2017年12月17日 最終更新日2018年5月25日 北の国からこんにちはすぎっしゅ( @sugisshu)です。 先日、地元の幕別町で町民向けに公募...
協力隊帰国後

【まとめ】「ウズベキスタン写真展in北海道幕別町」と「クラファン」が終了したので総括です!

この記事は約18分で読み終えられます。結構長いので、目次より見たい項目から読み進めていってください。■公開日2017年12月4日 最終更新日2018年2月7日 こんにちは、YUJI(@wish_yama)です。 この記事では2017年11月...