この記事は約2分で読み終えることができます。
目次より気になる項目を選んでください。
マガンダン・ハポン、YUJI(@wish_yama)です。
わたしは今セブ島医療英語特化の語学学校HLCA(ハルカ)に留学しています。自称スタバフリークのわたしを唸らせるサービスを、セブ島のSTARBUCKSで発見しました。その名も”Grande Wednesday”です。一体どんな日なんでしょうか?その一部始終を追ってみました。
それではどうぞ!
スポンサーリンク
はじめに
(STARBUCKS CEBU)
一般的にフィリピンは開発途上国と言われていますが、首都であるマニラやセブ島は都会ですから、いたるところにSTARBUCKSがあるんです。自称スタバフリークのわたしも時間を惜しむことなく授業を終えた後にスタバへ行ってきました。
というのもわたしの通う語学学校”HLCA”のあるIT PARK内には現在確認できているだけで2箇所のスタバがあるんです。しかも語学の先生によるとフィリピンのSTARBUCKSでは毎週プロモーション活動をやっており、現地通貨100ペソでグランデサイズのフラペチーノを注文できるらしいんですね。
▼検索したら偶然IT PARKのWeb Siteが出てきました。
Welcome to Cebu I.T. Park | Cebu I.T. Park
セブ島でスタバのプロモーション!?
(店内の様子)
早速IT PARK内にあるSTARBUCKSに立ち寄ってみたところ、ご覧ください!人でごった返しています。
毎週水曜日に行なっているというSTARBUCKSプロモーションの噂は本当だったんですね。通常倍以上の値段のするフラペチーノを、半額の料金で注文することができるのですから、そりゃあみんな血相変えて店に飛び込むわけです。
100ペソでフラペチーノを飲める!
(プロモーションの詳細です)
隔週で注文できるフラペチーノの種類が変わるようです。今週はダブルブルーベリーフラペチーノでした。このサイズ感で100ペソ(約210円)ですからお得感はすごくあります。ただしグランデサイズのフラペチーノを注文するとカロリーが気になってしまうのは年齢のせいでしょうかね……
▼カザフスタンのスタバはここにありました。
【カザフスタン旅行記】美人大国?世界9位の国土を誇るカザフスタンのスタバにいきました。【まとめ】 – YUJImedia.com
今日のまとめ
フィリピンのSTARBUCKSでは毎週水曜日にプロモーション活動としてグランデサイズのフラペチーノを100ペソで飲むことができます。しかも毎週注文できる種類が変わるので「今週はなんのフラペチーノだろう?」と想像を膨らませるのも楽しいですよね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
これであなたもフィリピーナ。
■更新履歴
2017年12月19日
コメント