この記事は約5分で読み終えることができます。
■投稿日2018年3月21日 最終更新日2018年3月22日
こんにちはYUJI(@wish_yama)です。
2018年3月21日(水・祝)に北海道大樹町である講演会が開催されました。
それが、
西野亮廣×堀江貴文 講演会in大樹町
ー夢をデザインする
です!
今回の記事ではその概要や得られたことについてお話ししていきます。
関連記事:【厳選】当ブログを初めて訪れたかたに読んでもらいたい12記事をまとめました!【協力隊】 – YUJImediaシーズン2
それではどうぞ!
スポンサーリンク
- はじめに
- 北海道大樹町ってどこにあるの?
- 講演会と会場の概要
- ふたりの講演を聴いて。
- ホリエモンの話は協力隊活動に通じる!?
- 「桃太郎」のおばあさんを目指せ!
- 今日のまとめ:桃太郎のおばあさんばりの行動力を身につける!
Contents
はじめに
本日13:30より北海道大樹町で、
『西野亮廣×堀江貴文ー夢をデザインする』
の講演会が始まります!会場内はすでにあったまってきてますよー!
質問タイムとかあるのかな……?#ホリエモン #西野亮廣 pic.twitter.com/UfFBCACrdA— すぎっしゅ@G.W.ウズベキスタン→ロシアへ (@sugisshu) 2018年3月21日
本日2018年3月21日(水・祝)に北海道大樹町である講演会が開催されました。それが冒頭でも紹介した、
西野亮廣×堀江貴文 講演会in大樹町
ー夢をデザインする
です!
わたしは、協力隊に参加する前からホリエモンの書籍を愛読し、2017年夏場にはインターテスラ・テクノロジーズの宇宙ロケット発射実験を見るために大樹町まで行くほどのファンなので、この講演会をすごく楽しみにしていました!
関連記事:【ホリエモン】ホリエモンや植松さんも御用達の宇宙交流センター”SORA”へ行ってきた。【宇宙開発】 – YUJImediaシーズン2
そもそも北海道大樹町はどこにあるのでしょうか?
そこから確認してみましょう!
北海道大樹町ってどこにあるの?
今回講演会を開催した北海道大樹町は、北海道の真ん中からやや南に位置する、酪農と漁業が盛んな街です!
場所はこのあたりですね!
関東圏からだとなかなかアクセスが悪く、空の窓口である帯広空港からさらに車で1時間かかります。街の景観はスッキリとしていますが、海が近く広大な面積を有しており、いま「世界で最も宇宙に近い町」とも形容されているようです。
関連リンク:まちの概要 | 北海道大樹町公式ホームページ
講演会と会場の概要
この講演会の会場は大樹町にある「生涯学習センター コスモホール」で、ホールの収容は500人。スケジュールは以下の通り。
開場 12:30
開演 13:30
講演 13:30 西野亮廣 単独講演
休憩 14:40 休憩
講演 15:00 西野亮廣×堀江貴文 対談
講演 15:15 堀江貴文 単独講演
終了 16:15
堀江貴文氏は普段単独講演はしないそうですが、自身の住民票が大樹町にあるとのことから特別に、単独講演を受けたそうです。
なお会場内での注意事項として写真撮影は可能だがシャッター音は消すこと、そして動画の撮影は禁止しているとのことでした。
ふたりの講演を聴いて。
話の内容はそれほど目新しいものではなく、西野亮廣氏は自身がこれまで手がけてきた「絵本」の制作方法や、クラウドファンディングの方法などを話していました。普段からYoutubeなどで彼の話を聴いている身としては、なんとなく話の展開は読めてしまいましたが、それでも直接話を聞けたのは貴重な経験になったと感じています。
物販コーナーには西野亮廣氏が過去に手がけた作品も販売されていました。
クラウドファンディングで資金調達し、異例のヒットを飛ばした「えんとつ町のプペル」があまりにも有名ですが、実はされにとっての4作品目なんですね。
そこで過去の作品である「オルゴールワールド」を会場で購入しました。
(便乗してサインしてもらえないか聞いてみたのですが、NGでした…残念…。)
このオルゴールワールドの作風自体は、えんとつ町のプペルよりわかりやすかったように感じました!
まだ読んでいないよ、という方はぜひ手にとってみてくださいね!
そして、西野亮廣氏の講演が1時間終わった後は、堀江貴文氏の講演です。
(会場が暗かったので、写真がボケてしまいました……。)
後半の話は、これからの世の中で生き抜くためにはどうしたらいいか?
という内容を、氏の視点から説明してくれました。
序盤は「健康寿命を伸ばすためにはどうすればいいか?」の話題から、徐々に大樹町で彼が実現したいこと、そしてこの場所が秘めている可能性についてです。
「正月の東京大手町にはひとがいなくなるので外国人スケートボーダーが押し寄せる」
という話は目からウロコでした。
確かに、SNSの発達でこれまで人々が注目しなかっったところにまでフォーカスされ始めている時代ですから北海道大樹町が「第2のニセコ」となる可能性も、十分にありうるでしょう。
『西野亮廣×堀江貴文ー夢をデザインする』聴講しました!
もっとも心に残ったのは、
【世の中を変えるのはたったひとりの熱狂】
というフレーズ。これは協力隊の募集ポスターにも書かれていることで、より心に刺さった。
行けて良かったー!#ホリエモン #西野亮廣 #大樹町#アイスこれでもいい? pic.twitter.com/RPgsMafuF5
— すぎっしゅ@G.W.ウズベキスタン→ロシアへ (@sugisshu) 2018年3月21日
そして話の中で最も印象的だったのは、
「世界を変えるのはたったひとりの熱狂である」
と言っていたことです。
このときわたしの頭の中にはあることが思い浮かびました。
ホリエモンの話は協力隊活動に通じる!?
堀江貴文氏は講演の中でこう話していました。
世の中を変えるのはたったひとりの熱狂である。
この時にわたしの脳裏に浮かんだのはある映像です。
そう、わたしが参加した「青年海外協力隊」の募集ポスターですが、ここにはこう書かれています。
「世界を変えてきたのはいつの時代もたったひとりの強い想いだ。」
これは協力隊の募集ポスターのキャッチフレーズですが、まさに堀江氏はこのことと全く同じことを言っていたんですね。
そう考えるとなんだか親近感が勝手に湧きました……!
関連記事:【青年海外協力隊】帰国直前!気になる”お金”の話を調べたのでまとめてみる。【204万円】 – YUJImediaシーズン2
ちなみに余談ですがわたしが応募・受験した2014年当時のキャッチフレーズは、
「世界も、自分も、変えるシゴト」
でした。これも人を惹きつける秀逸なフレーズだったなぁ。
当時イメージキャラクターだった「相武紗季」に惹かれて募集説明会に参加したことはここだけの秘密です。
関連記事:協力隊のあれこれ カテゴリーの記事一覧 – YUJImediaシーズン2
「桃太郎」のおばあさんを目指せ!
桃太郎に出てくるおばあさんは、どうして桃太郎を桃から取り出したのでしょうか?
それはおばあさんが、川から流れてくるおっきな桃を自宅まで持ち帰ったからです。
昔話として語りがれていますがこの行動って、現代はやるひとほとんどいないんです。
警察に通報するか、流れてきた桃を見過ごして終わりです。
桃太郎が生まれることができたのは、おばあさんの「判断力」が冴えていたおかげです。そのおかげで鬼ヶ島の鬼はえらい迷惑したわけですが。
おばあさんの一瞬の判断力とその場の行動力が、未来を作ったのです。
スポンサーリンク
今日のまとめ:桃太郎のおばあさんばりの行動力を身につける!
以上が「西野亮廣と堀江貴文の対談でわたしは「昔話のおばあさん」を目指そうと決意した。」でした!
兼ねてからの憧れであったふたりの講演会で得たことは、実は、わたしが普段から意識して実行しているものばかりでした。それは結果として「得るものがなかった」のではなく、自分の行動に確信を持つことができ、後押しを受けたような気持ちを持つことにつながりました。
きっとわたしは今後「クラウドファンディング」に挑戦することはないし、IT分野で一旗あげようと考えることもないでしょう。西野亮廣氏や堀江貴文氏ほどの地名度があるわけではないですし、信用もまだまだありません。
関連記事:【まとめ】「ウズベキスタン写真展in北海道幕別町」と「クラファン」が終了したので総括です! – YUJImediaシーズン2
しかし、常に挑戦し、新しい道を切り拓いていく姿勢はきっと変わらず持ち続けます。
そのことを再確認できた一日でした。
マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic)
- 作者: 堀江貴文,星井博文,三輪亮介
- 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
- 発売日: 2018/03/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント