【ウズベキスタン】国内で列車を利用したのでチケットの購入方法などを検討した。

f:id:sugiyuamayuji19891004:20171030165307j:plain

 

アッサローム・アライクン、YUJI(@wish_yama)です。

長らくウズベキスタン国内で”陸の孤島”と呼ばれ続けていたフェルガナ州。

 

その所以は双方をつなぐ”カムチック峠”が冬場には通行禁止となってしまうためであり、例年11月末頃に峠閉鎖の通達が下ります。11月上旬に開催される写真展に参加するためタシケントへの上京を予定していましたが、まさか2日前に峠封鎖令がくだったのです。

 

今回の記事ではカムチック峠からの脱出方法とウズベキスタン国内での列車のチケット購入方法について見てきましょう!

 

ウズベキスタン国内での列車チケット購入方法について知りたい方は目次より”もういちどチケット購入手順をまとめてみる”をご覧ください。

 

▼ウズベク語の教本を探しているかたはこちらの記事をお読みください。

【ウズベク語】日本でも購入可能!?もっと早く知りたかったウズベク語関連書籍7選! – YUJImediaシーズン2

 

それではどうぞ!

 

スポンサーリンク

 

 

はじめに

冒頭でも紹介したように、我々フェルガナ州にはある使命が課せられます。

 

それは”冬場には峠が封鎖されるため上京できなくなる”ということです。しかし2016年11月現在ではタシケントーフェルガナを繋ぐ列車が開通しており比較的自由に移動することが可能となりました。交通インフラの発達って素晴らしい!

 

陸の孤島・フェルガナ州における突然の峠封鎖例

何週間も前から上京届けを提出していたにもかかわらず、直前になってカムチック峠を通行禁止にすると事務所より連絡をうけます。フ

 

ェルガナ隊員の生命線であるカムチック峠。ここを通行禁止にすると上京できなくなってしまい、イベントに参加できなくなってしまうのです。

 

「さてどうしたもんか……。」

 

と打ちひしがれる3名のフェルガナ隊員。

 

公用車を出して欲しいと懇願するも、日本は祝日のため、事務所が機能していないので申請を出すことができないんだとか。

 

今年開通した列車に乗ってみることに

ここで我々は9月の独立記念日に合わせて、タシケントーフェルガナ州間に鉄道が走っていることを思い出しました。

 

出発は翌日、初めて利用する列車はやや博打のような感じもありましたが、ここまできたらやるしかないと意を決して列車を利用してみることに。

 

タシケント行きのチケットはどこで買うの?マルギラン駅横のチケット売り場

チケットの購入方法は基本的には窓口の方が良いです。

 

クレジットカードで購入することもできるのですが、言語が不十分な場合には様々なリスクが伴いますから。

 

そして実際のチケット売り場周辺は基本的に人がごった返しています。話を聞くと30分後に出発する当日券を購入するためだとか。結局待ち時間1時間半で売り場までたどり着きました。

 

計画性…

 

▼ウズベキスタン国内のインフラについてまとめました。

【ウズベキスタン】抜群のインフラを誇るウズベキスタンの交通機関をまとめてみる。 – YUJImediaシーズン2

 

チケットの値段はいくら?

片道、開放寝台で45000スム

 

(寝台列車は木曜日、日曜日しかないようです)

 

所要時間はどれくらい?

マルギランータシケントで5時間弱でしょうか。

 

車内の様子

初めて乗る新車両の乗り心地はどうでしょうか。

手荷物検察を3回受けて、若干のストレスを感じながらも乗車します。

 

f:id:sugiyuamayuji19891004:20161111015555j:plain

(座席の下には荷物を置ける場所があります)

 

お、意外と快適!

同じ車両にはサッカーチームの遠征団体が。

 

f:id:sugiyuamayuji19891004:20161111015746j:plain

(寝台列車の車内)

 

二段ベッドもあるので横になることもできます。想像していたより断然快適。

ジブリ映画の”となりのトトロ”を見ながら時間を潰します。ただの仲良しかよ。

 

f:id:sugiyuamayuji19891004:20161111015903j:plain

(となりにユスフジョン)

 

もういちどチケット購入の手順をまとめてみる。

さてここまでがフェルガナ州のマルギラン駅でチケットを購入する方法を紹介しました。ここからはウズベキスタン国内の全ての駅に共通する内容をまとめてみていきましょう。

 

①列車利用の日程を決める。

②近くの窓口まで直接出向く。

③窓口で乗車日程を告げて料金を支払う。

④乗車予定日に駅へ行き乗車する。

 

大まかな流れはこのようになりますが、いくつか注意点があるので簡単にまとめます。

 

まず基本的にロシア語かウズベク語しか通じません。

 

これはウズベキスタン国内であればどこのサービスでも同じなのですが英語は通じないと思っておいたほうが無難でしょう。稀に流暢に英語を使いこなすひともいますが、公共交通機関の職員が英語対応のトレーニングをしているとは思えませんし、あまり期待しないほうがいいです。

 

次にファーストクラスかエコノミークラスかを尋ねられます。

 

外国人が列車を利用するのであればファーストクラスに違いない……と考えているのでしょう。窓口では大抵この質問を受けます。ファーストクラスの料金はエコノミークラスの料金×1.3倍くらいなので、もし金銭的に余裕があれば利用してみてもいいでしょう。

 

最後に窓口の対応は基本的にメチャクチャ遅いです。

 

これはウズベキスタンが社会主義国家であるから半ばしょうがないとは思いますが、予約して利用するもしくはオンライン決済するひとはあまりいないので、ほとんどのウズベク人は窓口を利用します。それゆえ夕方の時間なんかに窓口へ行くと激混みしているので注意してください。

 

上記3点に気をつけていればあとは日本で列車のチケットを購入するのとほとんど変わりませんから、安心してください。あと日本人の感覚でいるとチケットは以上に安く感じますよ。10〜20ドルで国内移動できたりしますからね。

 

▼ひとり歩きシリーズはとても役立ちますので旅の前におひとつどうぞ。

ロシア語(ひとり歩きの会話集)

ロシア語(ひとり歩きの会話集)

 

 

今日のまとめ

以上が”国内で列車を利用したのでチケットの購入方法などを検討した。”でした!

 

不本意に利用することとなったフェルガナータシケント間の開放列車は、想像以上に快適でした。この方法なら駅に入るいがいのストレスは少ないし、寝ながら移動できるというこれ以上ないメリットが。若干の遅延はあったものの、利用しない手はないはずです。

 

これを機に毎月上京しちゃおっかな。

 
▼ウズベキスタン散髪ガイドを作りました。

【タシケント】意外とプロフェッショナル!?ウズベキスタンの散髪完全ガイド! – YUJImediaシーズン2

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

これであなたもウズベク人。

 

■更新履歴

2017年10月30日

コメント

タイトルとURLをコピーしました